加入条件
ジパング統一後のミッションで加入。
能力
属性 | 能力値 | スキル | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻 | 守 | 速 | 探索 | 交渉 | 研究 | 作成 | 登山 | 航海 | ||
投 | 5 | 6 | 8 | 4 | - | 2 | - | - | - |
特性
名前 | 効果 | 対象 | 効果範囲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
隠密 | クリティカル率+20% | 味方 | 後方1マス |
技
名前 | 属性 | 効果 | Hit数 | ブレイブ | ウエイト | ディレイ | 選択範囲 | 効果範囲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
投擲攻撃 | 投 | 威力×1.0 | 1 | 0 | 0 | 120 | 縦5×横3 | 単体 | |
メテオストライク | 投 | 威力×2.0 | 1 | 2 | 0 | 150 | 縦5×横3 | 単体 | |
シューティングスター | 投 | 威力×1.0 | 1 | 2 | 0 | 150 | 縦3×横3 | 縦1×横2 | |
天地測量 | 妨害 | ディレイ+100 | - | 5 | 0 | 200 | 縦5×横2 | 単体 |
ミッション
場所 | ミッション名 | 実行条件 | 報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 邪馬台 | 小さな測量士 | 探索4 交渉5 | [技]メテオストライク | 成都進軍後? |
2 | 邪馬台 | ジパング測量 | 探索10 研究6 | [技]シューティングスター | |
3 | 楼蘭 | さまよえるロプノール | 探索15 研究12 | 装備枠+1 | パナマ制圧後 |
4 | ギアナ高地 | 忠敬の秘密 | 探索14 研究9 登山4 | [特性]隠密 | ベルリン制圧後? |
5 | アヴェルヌスの洞窟 | 謎の洞窟 | 探索16 研究14 | [宝]100 オルフェウスの竪琴 | 戦闘あり パリ制圧後 |
6 | ケープタウン | 完成であります | 探索18 研究16 航海6 | [英雄技]天地測量 | ロンドンの防壁破壊後 |
キャラ考察
探索4で序盤から最後まで活躍してくれる優秀なミッション要員。
対して戦闘ステータスは攻5が響き微妙……かと思いきや思った以上に頼りになる。
速8の投属性なので使い勝手はよく、
基本としては後衛潰し、他の高速キャラと連携しての速攻撃破などで活躍する。
ブレイブ技が登場しない序盤はモンゴルやインドの闘・戦属性相手に優位を取れ、
ブレイブ技が登場してからも相手に先んじてブレイブを溜めることでチームに貢献する。
習得するBP2技も2倍技と範囲技で、攻数値以上に火力が出る。
ブーメラン組が加入する時期になるとさすがに不足になるが、むしろブーメランが異常ゲフンゲフン。
英雄技は敵単体に長いディレイを付与する。
他の英雄技で始末できるならまるで価値のないスキル。完全にボス向けである。
他のディレイ付与スキルやターン操作系スキルと組み合わせると強力だが、習得が遅いのが残念。
宝具とお金を惜しみなく注ぎ込む愛がないと、便利な代わりに中途半端になるキャラ。